コッツウォルズの風景 No13
イギリスへの直行便は羽田と成田からBA(ブリティッシュエア)にJAL、ANAそれとバージンアトランティックが出ていました。しかし、残念なニュースが・・・・・。バージンが日本撤退だそうです。(泣
導入当初は24時間飲食可能なバーカウンターや充実した機内食、スタイリッシュな内装、ハデハデな真紅のCAコスチューム、空港までのリムジン送迎や専用チェックインカウンターなど今ではハイクラス見られるサービスのパイオニアとして人気でした。
もちろん現在でも固定客に支持されていまして不採算路線でもないようです。大人の事情という事らしいですね。何とも残念。
そんなバージンアトランティックですが、手元に写真が残っていたので最後の機会と思いアップしてみました。
食事はいつでも好きな時に食べられます。日本便には日本人スタッフ常駐していますので言葉の問題は一切なく、アッパークラスでも裕福そうな日本人観光客が8割くらい占めています。
味もなかなかです。おいしくいただきました。
アフタヌーンティもそれなりにかっこうがついています。紅茶はティーバックだと思いますがおいしいですね。十分です。シートの写真もありましたがあまり乗せるとゴチャゴチャして見にくくなるかと思いやめました。機材が古いせいか今の最新のビジネスクラスに比べると少し狭いですね。まあフルフラットになるだけ良しという事で。映画をスナックにシャンパンで快適な旅になります。
特にヒースローの専用空港ラウンジは素晴らしいです。
各種の飲食ができ、美容院まであります。
リクライニングチェアで長い待ち時間も昼寝でもしてくつろげます。
重ね重ね残念。次からはANAで行く事になりそうです。
にほんブログ村 ←記事を気に入ったらこちらをポチッと押してください。